東京クロコダイル 【公式】日本製高級財布ブランド クロコダイルの財布・バッグのことなら創業45年の東京クロコダイル

東京クロコダイルのお財布について

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


■当店の営業日
休業日は土・日祭日・特別休業日となります。
(カレンダ背景赤日)
休業日のご注文メール対応、発送対応は行っておりません。

お問合せ

LINEで問合せ
メールで問合せ
お電話で問合せ


News letter

メンテナンスについて

マットクロコダイル革はどのようにメンテナンスすればよいですか?

クロコダイルマット仕上げのお手入れに関しては基本的に柔らかい布での乾拭きで問題ございません。
使い込んでいくうちに手の油で革が馴染んでいき経年変化をお楽しみいただけます。
万が一表面的な傷などが入りどうしても気になる際は市販の革のクリームが使用可能です。
成分により相性がある場合がありますので隅の方で試し塗りされることをお勧めいたします。
パンツの後ろポケットなどに入れるのは擦れや劣化の原因になります。
また保管される場合は湿度には弱いので通気性の良い場所で保管されますようお願いいたします。

シャイニングクロコダイル革はどのようにメンテナンスすればよいですか?

東京クロコダイルのシャイニングクロコダイル革は伝統製法のメノウ石を使い高圧での摩擦により光沢を出し、熱で圧縮し鱗に立体感を出すボンベ仕上げを施しております。
表面の仕上げを変質させないためにも一切のクリーム等はおすすめしておりません。
表面に傷をつけないよう柔らかくきめの細かい布でサッと軽く撫でるように拭くようにしてください。
非常にデリケートな素材でもあるので、ブラシやナイロン製の布などは細かな傷がつく恐れがありますので、避けてください。
また保管される場合は革全般に言えることですが湿度には弱いので通気性の良い場所で保管されますようお願いいたします。

ヒマラヤクロコダイル革はどのようにメンテナンスすればよいですか?

ヒマラヤ仕上げのクロコダイルは鞣し行程の後、特殊なオイルにより、きめ細かくソフトな質感を出し、クロコダイル素材の魅力を引き出しております。
クロコダイル自体の模様をお愉しみいただけるよう染料は使用しておらず、優しいホワイト系のカラーを中心にサイドに向けてのグラデーションが特徴です。
そのため汚れには強いとはいえず、日常的にご注意いただくことをお勧めいたします。
汚れ、シミ等が付きますと繊維まで吸着してしまうため、落としにくくなります。
また、日焼けすることがございますので保管の際は、直射日光の当たらない、通気性の良い場所でお願いいたします。
ヒマラヤ仕上げはクリーム等の使用はお勧めしておらず、お手入れの際は、乾拭きで優しく拭くようにしてください。

パイソン革はどのようにメンテナンスすればよいですか?

東京クロコダイルのパイソン革は東南アジア原産のダイヤモンドパイソンを使用しております。
全長2.5〜3m、幅30cm強のサイズをセンター取りで使っており、お腹中心部分の幅広の鱗がワイルドな印象です。
パイソン革の特徴として鱗の下部は少し浮いていますが、魚の鱗のように取れることはございません。
お使いいただく際は、水濡れや乾燥によりめくれることがありますので日常的に注意が必要です。
お手入れの際は、クリーム等は使用せず、鱗の向きに合わせて乾拭きを心がけてください。

リザード革はどのようにメンテナンスすればよいですか?

東京クロコダイルのリザードは東南アジア原産のリングマークトカゲを使用しております。
美しいシンメトリーの鱗模様に仕上がるようセンター一枚取りで裁断しております。
お手入れの際は、クリーム等は使用せず、乾いた布で拭いてください。
リザード革は湿気を吸うと表面に凹凸が出てしまうことがありますので保管の際は高温多湿な場所を避け、通気性の良い涼しい場所でお願いいたします。
お使いいただくと、マット仕上げは光沢が増し、シャイニング仕上げは光沢感が馴染んでいくという経年変化をお愉しみいただけます。

エレファント革はどのようにメンテナンスすればよいですか?

東京クロコダイルで使用するエレファント革はアフリカジンバブエ産、吟擦り仕上げを採用しており、ベルベット調のソフトな質感が特徴です。
使い込んでいくうちに手の脂と摩擦により、色に深みが出て光沢感が増していきます。
エレファント革の表面は丈夫ですが油分を吸収しやすいため、シミなどを避けるため、クリーム等はお勧めしておりません。革の表面は丈夫なのでブラッシングは可能です。
きれいな布での乾拭きでのお手入れを推奨しています。